- HOME
- Newsletter・お知らせ
- 学会からのお知らせ
第22回日本循環器看護学会学術集会 演題登録・前期参加登録期間のお知らせInformation
日本循環器看護学会
会員の皆様
自然災害がやむことがない中、新年度を迎え、日頃の皆様の循環器看護に関わる実践・教育・研究活動にご尽力のことと存じます。
仙台は、やっと早咲きの桜が花開き、この寒さでつぼみが固まっている状況です。
9月14日(土)、15日(日)に開催する第22回学術集会も開催まで半年を切りました。
現在、演題募集(4/21まで)および前期参加登録期間(6/16まで)です。
新年度の忙しい時期ですが、どうぞ、乗り遅れずにご登録くださいませ!
※22回から、共同発表者は非会員でもOK
※実践・症例報告、大歓迎!
(プラクティス賞表彰あり・オンデマンド事前セミナー:実践・症例報告のポイント説明あり)うまくいった事例の報告のみならず、難渋した事例を振り返って見えてきた今後のgood practiceの示唆があればOK
※心不全療養指導士、心リハ指導士など、認定更新のポイント(単位)がつく
※明日から使えるスキルを学ぶ実践セミナーを準備!
※もちろん、研究演題表彰も実施
※とにかく、プログラムてんこ盛り!ランチョンセミナー確保済!
(参加費昨今の社会経済事情から苦渋の判断で値上げしておりますが、それに見合うプログラムを精一杯準備中!)
https://www.jacn22.com/
第22回日本循環器看護学会学術集会
学術集会長:齊藤 奈緒 事務局長:霜山 真
テーマ:循環器看護のしなやかさ~ひとびとの生活に根づく~
会期:2025年9月14日(日),15日(月・祝)
開催地:仙台サンプラザ(宮城県仙台市)
web site:ホーム | 第22回日本循環器看護学会学術集会 (jacn22.com)
*…*…しなやかに準備中!*…*…ご支援受付中です*……*…*…*…*…*