- HOME
- 学会について
- 設立趣意・理事長挨拶
- 理事長挨拶
理事長挨拶Greeting
日本循環器看護学会はわが国で初めての循環器看護領域の専門学会として2004年に設立され、2015 年には一般社団法人となり、社会に貢献していく法人としての活動を実施しております。
本学会の目的は、循環器病に関わる健康課題を市民と医療者が、ともに解決に向けて協働すること、また循環器に関する看護学の発展を図り、広く知識・技術の開発・普及に努め、市民の健康・福祉に貢献する看護実践を発展させていくことにあります。
わが国の循環器領域の診断、治療技術は著しい発展を遂げる一方、疾病の予防、リハビリテーション、社会資源の効果的な配分など、患者・家族の支援には、看護専門職の専門的知識・技術が必要とされています。
また多疾患を伴う高齢心不全患者の増加や、急性期から地域へと続く医療・福祉・介護の連携強化がさらに求められています。多職種で連携するとともに、予防期から終末期の健康の特徴を理解し、地域への広がりを考慮した循環器看護の実践は、人々の健康に対する課題解決に向かう重要な鍵となり、予測される看護師の役割拡大とつながっていくと考えます。
2020 年は 10 月には、「循環器病対策推進基本計画」が策定され、都道府県循環器病対策推進計画が進められようとしています。今後は厚生労働省、看護系学会、医学系等の学会と連携し、循環器看護を担う看護師の役割拡大、実践・研究・教育の発展をめざし、より一層の事業の充実を図って参ります。また国際学会との連携をもとに、自国だけでなく複数の国が抱える共通課題を見出し、方略を共有することも本学会の使命としていきます。さらに循環器看護分野での診療報酬新規評価の獲得に尽力し、会員の皆様とともに活動を推進して参ります。
引き続き、皆様のご支援、ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
令和2年10月5日
一般社団法人日本循環器看護学会
理事長 眞嶋 朋子